ぼまいほうセミナー
墓地研究会はブログを中心とした情報発信をこれまでしてきましたが、今回初めてセミナーを開催することになりました。
日時は来月の12月17日です。
墓地、埋葬等に関する法律や宗教法人法を中心として宗教法人に関わる法令をより分かりやすく、そして考える機会を実際に作ることもブログの延長線上で必要ではないかという想いに至ったためセミナーを企画しました。
京都での開催になりますが墓地や納骨堂の手続きに詳しい2名の行政書士をお招きし、セミナーの開催を依頼させて頂きました。
今回は初回開催ということもあり参加費は500円とし、定員は10名としています。
場所は京都のウィングス京都を予定しています。
参加の申し込み方法などの詳細は以下のご案内をご確認下さい
内容はまずは久保田先生から墓地、埋葬等に関する法律の概要を解説していただき、後半は樋口先生に墓地や納骨堂の運営で起きうるトラブル事例などを題材にグループ討論など情報交換の機会を持つ内容にしています。
討論のテーマについては事前に公開するかどうか検討中でもし公開する場合は1週間前ぐらいにfacebookの墓地研究会ページでお知らせします。
宗教法人で墓地や納骨堂の運営に関わっている方のみならず、総代さん、士業、興味をお持ちの方は参加頂けます。
定員が少ないため満席となった場合は次回以降の開催をご期待ください。